「ジャパンルネッサンス」 第11章 教育改革
08, 2019 05:00
明治維新において、日本を改革したのは長州、薩摩を中心とした下級武士である。当時のエリート教育を受けていた人たちではない。「松下村塾」など民間の教育機関であった。その時代を支えていた幕府は制度疲労を起こし機能しなくなっていた。現代も同様で、時代を変える勢力は民間の自由にものの言える人たちの中にいることは間違いない。